活動ブログ

はじめての野菜づくり(その9) 育ち具合は?

新米村人日記

佐藤です。
野菜づくり編は久々の投稿になりますね(^^;
サボっていたわけではなく、時間がある時は朝一から除草作業などをちゃんとやってましたのでご安心を(誰が?)

とは言え順調か?と問われれば、そこは言いづらいところが…

大方の播種と定植が終わったのが9/13でしたが、その直後に例の台風が来て、その後も何だかんだで雨が続く中、どうも畑の右側エリアだけ水が抜けない状況が続いていました。
「そんなものなのかな?」としばらく様子見を続けていましたが、2週間経っても変わらないのでさすがにこれは変かも?と気づき(遅いわ)、地元の方に確認してみたところ、元々このエリアは田んぼとして使っていたところを畑に変えたため水はけが悪いとのこと。

至急畝の溝を深く切りなおし少しでも水をぬけさせようと悪戦苦闘してました。


今朝の畑の様子です。写真も一部
※写真は除草作業前です、除草剤などは使ってないので3日くらいでこんな感じになります。この後草むしりしました。

左側エリア(水はけが良い方)
・一番最後に植えたほうれん草は順調に伸びてきてます。(一番上の写真)
・プランターから植え替えたミニキャベツも順調(かな?)(二番目の写真)
・播種したキャベツも葉が伸びてきました。
・ハーブはあえて除草はしてません、どっちが優勢になるかを見守ろうと思います(^^;

右側エリア(水はけが悪い方)
・ニンニクの葉が伸びてきました。(三番目の写真)
・赤キャベツは一部生き延びましたが、それ以外のキャベツは8割くらいアウトの模様(–;
・白菜もキャベツと同様
・ねぎ、玉ねぎ、その他こちら側エリアに植えたものはダメそう(´;ω;`)

こちら側エリアはもう一度畝を高く切りなおして、再度まだ間に合うものを植えなおすかを検討してみたいと思います。

う~ん、野菜づくりって面白いけど、難しい
img_2296 img_2302 img_2303